浮立面 - 155 posts
Hashtag Popularity
恵峰、先月で81歳(半寿)になりました。
鹿島特産品まつり会場で、鹿島錦保存会代表 樋口ヨシノ先生と記念撮影。
樋口先生は103歳になられ、今も元気で活躍されています。
恵峰⏩樋口先生、ご無沙汰してます。
樋口先生⏩恵峰さん、何歳になった?
恵峰⏩81歳です。
樋口先生⏩まだまだやね!
恵峰⏩はい、まだ「鼻たれ」です。先生は何歳になられますか?
樋口先生⏩103歳と2ヶ月。周りが108歳のお祝いするけん、それまでは元気で……と言われよっ!恵峰さんボチボチ頑張ろうね、お互い。
恵峰⏩はい(姿勢を正して)。先生もお元気で!
以上、81歳と103歳の会話でした。
2枚目は、隣で出店者の書道家 東尚史さんから書いてもらいました。恵峰が中学卒業時に恩師から頂いた言葉です。これまでこの言葉を肝に命じ頑張ってきました。
樋口先生まではいかなくても、少しでも長く木に命を吹き込む(彫り続ける)と申しております。
#鹿島錦
#樋口先生スゴい
#僕も一連の会話で樋口先生の言葉が他にもビシビシ突き刺さりましたいい意味で
#103歳
#浮立面
#81歳
#祐徳稲荷神社
#鹿島特産品まつり
久々の青楠(青.緑の木目が強く混在している)
#貴重な材料
#青楠
#贅沢な木取り
#木の中心を面の中心に
#左右対称
#いい木目
#楠
#樟脳
#いい香り
#浮立面
#伝統工芸
#彫刻 #木彫
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
#carvingwood
将来、日本のものづくりを支える子供たち!
先に来た子供が、後に来た子供たちにやり方を教えたりして、頼もしい子供たちでした。
#未来に羽ばたく子供育成事業2019
#ものづくりイベント
#鹿島市
#エイブル
#鹿島市教育委員会
#クスノキ のペーパーがけ
#楠の香り
#防虫効果
#クローゼットやタンスに入れるといいよ
#ネコ
#クリスマスツリー
#桜
#むつごろう
#浮立面
#ハーバリウム
伐採後の丸太から浮立面になるまでを並べてみた
伐採→丸太→自然乾燥(3年)→角材→自然乾燥(3年)→木取り→粗彫り→仕上げ彫り→磨きあげシャグマの取り付け→完成
伐採から完成(木に面に命が吹き込まれる)まで6年を要します。
12月~2月初めに伐採された木のみを丸太で購入
木目が全て違う。ノミ彫刻刀の跡が全て違う
#浮立面
#面浮立
#木彫 #彫刻
#命を吹き込む
#自然乾燥
#使い物にならない丸太もある
#丸太代何十万がパアー
#冬場に伐採された木のみ
#2月も中旬になると水を吸い上げ初めるからダメ
#山中に自生している木のみ
#畑田んぼ近くの木はダメ
#栄養を取りすぎている
#年輪が詰まっていない
#無駄に大きくなっている #弱い
#sculpture
#craftsperson
#craftworks
#carvingwood
#madeinjapan
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
肥前浜宿秋の蔵々まつり、
たくさんの方におこしいただき、ありがとうございました!
お陰さまで、持ち帰り自由の木くずも完売、いやいや完持って行かれ…笑
山口知事も来られ、
「久しぶり!先生(父)、まだまだ頑張ってくださいよ!」と、労いの言葉をいただき、
知事はほろ酔いながらも、ダンディに酒蔵通りを進んで行かれ、
高校生の出店場所では「佐賀さいこう」を唱和。
また、恵峰も20代の男女4人組と会話が弾み30分以上若者達はいたのでは…
ファッション関係という若者達。恵峰はいつものように15歳から81歳までのサクセスストーリー笑…を展開。
弟子入り時15歳(昭和29年)、散髪代80円の時に小遣い500円(弟子期間5年は給与ではなく小遣い)だった。ノコひき、カンナがけばかりでノミ彫刻刀は握れず逃げ出そうか…それがあり今がある…等々。目標に向け頑張ってる若者たちでした。。。 片付けに2時間かかり、夜帰ってからは息子3人相手に闘いごっこ…たまらないー
疲れましたが、充実した1日でした。
では、おやすみなさいまし(._.) #肥前浜宿
#秋の蔵々まつり
#日本酒
#浮立面
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
いい天気です! 佐賀県鹿島市
肥前浜宿秋の蔵々まつり
中原恵峰工房、八宿公民館にて実演、展示販売
クスノキの木くずは、相変わらず人気、
持ち帰り自由なんで……
しかし商品はなかなか・・・⤵ 日本酒片手に、散歩ぶらりとどうですか。。。 #肥前浜宿
#秋の蔵々まつり
#八宿公民館
#日本酒
#浮立面
#伝統工芸
#彫刻 #木彫
#中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
#sculpture
#craftsperson
#craftworks
#carvingwood
いつも想いを込めて…
#木のぬくもり
#木のあたたかさ
#作りての想い
#喜んでいただきたい
#出来立てほかほかをお客さんへ
#楠の香りいっぱいの工房
#唯一無二
#オンリーワン
#全てノミ跡が違う
#全て木目が違う
#第2回佐賀県伝承芸能祭
#台風大丈夫か
#浮立面 #実演
#面浮立
#中原恵峰工房
#佐賀県 #鹿島市
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
『第2回佐賀県伝承芸能祭 | つなぎ、輝く、佐賀の思い』が9月23日(月)祝日に、佐賀市文化会館にて開催されます
地元鹿島市からは「音成面浮立」「琴路神社獅子舞」が出演 中原恵峰工房も、ホール入口ホワイエで、浮立面制作の実演、展示販売も行います。入場無料。
楠のいい香りと共にお待ちしています
実演ででた木屑(楠)は持ち帰り自由!
ポスターは鹿島市出身ミスカンフォーラサガ岩屋美咲さん!
#明日9月19日木AM11時30分よりNHKで紹介
#九州全エリアで放送
#佐賀県伝承芸能祭
#伝承芸能
#民俗芸能
#面浮立 #浮立
#浮立面
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
#repost @sagapin_saga ・
今日から香港で「 #佐賀縣:匠の技芸展2019」 が始まりました! #佐賀県 が誇る工芸品の展示販売フェアです!オープニングでは #中原恵峰工房 の中原博和さんが木彫りを実演!クスノキの香りと心地よい音が鳴り響き、来場者はみんな釘付けでした。
#浮立面 #中原恵峰工房
#佐賀肥前刃物 #吉田刃物
#西川登竹細工 #栗山商店
#尾崎人形 #尾崎人形保存会
#のごみ人形工房
#諸富家具 #レグナテック
#平田椅子製作所
#肥前びーどろ #副島硝子工業
-
期間 : 9月14日(土)〜9月27日(金)
場所 :COME IN', Unit 403-404, 4/F Sing Shun Centre, 495 Castle Peak Rd, Lai Chi Kok, 香港
-
詳細 : (広東語) https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2381283741940444&id=110438702358304
-
#さがぴん
#sagapin
#流通デザイン公社
#県産品
#佐賀
#saga
#よか
#うまか
#九州
#kyushu
今日から香港で「 #佐賀縣:匠の技芸展2019」 が始まりました! #佐賀県 が誇る工芸品の展示販売フェアです!オープニングでは #中原恵峰工房 の中原博和さんが木彫りを実演!クスノキの香りと心地よい音が鳴り響き、来場者はみんな釘付けでした。
#浮立面 #中原恵峰工房
#佐賀肥前刃物 #吉田刃物
#西川登竹細工 #栗山商店
#尾崎人形 #尾崎人形保存会
#のごみ人形工房
#諸富家具 #レグナテック
#平田椅子製作所
#肥前びーどろ #副島硝子工業
-
期間 : 9月14日(土)〜9月27日(金)
場所 :COME IN', Unit 403-404, 4/F Sing Shun Centre, 495 Castle Peak Rd, Lai Chi Kok, 香港
-
詳細 : (広東語) https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2381283741940444&id=110438702358304
-
#さがぴん
#sagapin
#流通デザイン公社
#県産品
#佐賀
#saga
#よか
#うまか
#九州
#kyushu
【 神社クスノキ、鬼に成る 】
このたび、
諫早神社1290年記念事業で
造成工事の際に伐採した
境内のクスノキをご用材として
崇敬者の方が
鬼面:浮立面(ふりゅうめん)を製作してくださり
先日、御神前にて
ご奉納の奉告清祓の神事を執り行いました。
神社の境内にあったクスノキが
このように御神前をお守りする
魔除けの鬼面として戻ってきたことに
深く感銘を受けています。
日本人が大切にしてきた
「自然の循環」を感じられるような場所に
神社がなっていけたらいいな と思います。
.
.
小柳様、ご奉納ありがとうございました!
.
.
*浮立面(ふりゅうめん)とは
↓
クスノキなどの木を彫って作られる鬼面。
阿吽の面相を一対とする。
五穀豊穣などの神事の際に奉納する、佐賀藩(諫早市ももともと佐賀藩)に伝わる伝統芸能「浮立」において この面を付けて踊る。
浮立面は、魔除けとして飾られることも多く、新築祝いの贈り物としても用いられることもある。
.
.
#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #神社 #浮立面 #浮立 #奉納 #クスノキ #鬼面
#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
⚫早くも来年の盆菓子用とおまけ
#菓子木型
#浮立面 ⚫最近、実演が続いてます
#中原恵峰
#80歳
#体力に敬服
#7月は東京
#8月は九州国際佐賀空港
#9月は香港と佐賀市文化会館
#10月は肥前浜宿(予定)
他ワークショップも…💧 ⚫NBCラジオ佐賀さんから声をかけていただきました。
9月12日(木)、恵峰(父)と二人出演。佐賀の文化を通して佐賀の魅力をあらためて掘り下げようという趣旨のコーナー
#NBCラジオ佐賀
#穂高ゆうの佐賀温故知新
#面浮立を支える面師
お仕事のこと。
SAGAものスゴフェスタ5無事に終わりました。
今回で3回目の出展、
1日目は西川登竹細工の栗山さん、浮立面の中原さん。
2日目は吉田刃物の吉田さんと中村さん。
そして、尾崎人形の高柳さん、城島さん。
それぞれの技術を子供から大人の方まで体験してもらい
いい時間が過ごせたと思います。
県内で知ってもらう機会が少ないので
こういった場所は本当に貴重でありがたく、 『浮立面を彫りたい』
『部屋に飾りたい』
『竹を編むのは大変なんですね』
『今日は竹はやらないんですか?』
『包丁1本1本に打つんですね』
『硬くて難しい』
『この前、学校に来てた尾崎の人』
たくさんの声をもらったり
話ができて佐賀の工芸品のことを
少しでも知ってもらえて本当によかった。
数や時間に限りがあるので
全員に体験してもらうことはできませんでしたが、
また機会があれば是非参加したいですね。
#ものスゴフェスタ #西川登竹細工 #浮立面 #吉田刃物 #尾崎人形 #佐賀 #工芸
『SAGA ものスゴ フェスタ5』前夜祭
ホテルニューオータニ佐賀 に来ています
#SAGAものスゴフェスタ5 日時 8/24(土)・25(日) 10:00~17:00 場所 SAGAサンライズパーク総合体育館(旧 佐賀県総合体育館) 私は、明日土曜日の午後います( #SAGAHANDWORKS) 他にも、 #吉田刃物 さん25日am、 #尾崎人形〈 #佐賀一品堂〉さん25日pm、 #栗山商店さん( #西川登竹細工)24日amの体験もあります 子供向けのワークショップが充実しています。是非お越し下さいね!
#菓子木型
#浮立面
#中原恵峰工房
本日、鹿島市フェアーにて、中原恵峰 浮立面制作を実演中
夏休みなので、子供たちも多い・・・ 上海から来たという女の子は、ずぅ~っと足を止めて見ていました
中は快適ですが、外は37℃…!
空港から、遠く雲仙普賢岳も、今日はよく見えます
#鹿島市フェアー
#8月18日(日)まで
#九州佐賀国際空港
#浮立面
#兜 #菓子木型
#木彫 #彫刻
#鹿島市
#佐賀県
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
台風が気になります!
#ものづくり匠の技の祭典2019
#今日まで
#五反田TOCビル13F
#浮立面
#尾崎人形
#吉田刃物
#西川登竹細工
#のごみ人形
#佐賀県
#SAGAHANDWORKS
「ものづくり匠の技の祭典」最終日。黙々と実演してくれて、小さな子供や海外の方にも丁寧に説明してくれる職人! #中原恵峰工房 #浮立面 #佐賀 #工芸品 #ものづくり匠の技の祭典2019
佐賀大学の学外授業、本日は弊工房にて。
地域文化の保存継承を今後どうしていくか、真剣に取り組まれています。現代の生活スタイル、習慣、社会情勢等からすると、昔ながらのやり方ではなかなか難しい。面浮立を取り巻く環境などはまさに顕著で、とある地区を例にだすと、15年前は小学生は40人近くいたのが今はたったの5人!15年でこの激減ぶり、たまりませんよね。5年10年先はどうなっているんだろうか⁉
同時に面を彫る技術の取得(継承)は、私(工房)の課題です。
それにしても、学生さん達はよく研究されています!卒業論文に面浮立を題材に書かれます。こういったところも問題提起して書かれるのかな…… #佐賀大学
#学外授業
#講師
#芸術地域デザイン学部
#中国 #ベトナム #イギリス #諫早
#面浮立 #浮立面
#浮立
#伝承芸能 #伝統工芸
#地域文化 #継承
#彫刻 #木彫
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
面師 中原恵峰(80歳)、昭和29年3月に長崎県湯江中学校を卒業し、15の春に布団をかつぎ、あとは着替えだけを持って佐賀県肥前鹿島駅に降り立ったそうです。
それから65年、まだまだ現役ですが、
頑固さは変わらずです…いや拍車がかかったかも…
これまでの作品の一部です・・・ #中原恵峰工房
#中原恵峰
#彫刻 #木彫
#浮立面 #面浮立
#菓子木型 #兜
#拝啓
#この手紙~
#戦後復興
#昭和29年
#弟子入り
#給与ではない
#小遣い
#craftworks
#craftsperson
#sculpture
#saga #kashima
#佐賀県 #鹿島市
Furyu mask, worn by dancers who participate in the Menburyu dance in the Kashima area, southwestern Saga and the northern part of Nagasaki. There are male and female masks, this one is a female. There is several signatures inside the mask and a date that we cannot read but most likely 19c. 。
#浮立面
#面浮立
#佐賀
#面浮立
#祭
#鬼
#感謝
#奉納
#伝統
#継承
#japanmask
#能面
#nohtheatre
#japanesemask
#mask
#和骨董
#インテリア
#artanddesign
#sculptural
#wabisabi
#artcollector
#面
1ヶ月先ですが、
2020年の東京オリンピック.パラリンピックを見据え、「東京都.All JAPAN &TOKYOプロジェクト」の一環として開催される『ものづくり・匠の技の祭典2019』に「SAGA HAND WORKS」の皆さんと中原恵峰工房出展します。恵峰、浮立面制作の実演もします。他いろんな体験もできるようです。東京近郊の方、時間があればお越し下さいね。
日時 2019/7/25(木)~27(土) 10:00~18:00
場所 東京 五反田TOCビル13F
#ものづくり匠の技の祭典
#匠 #madeinjapan
#全国ブース #佐賀県
#SAGAHANDWORKS
#浮立面 #菓子木型 #兜
#木彫 #彫刻
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#尾崎人形 #佐賀一品堂
#西川登竹細工 #栗山商店
#吉田刃物 #のごみ人形
#佐賀の手しごと
中原恵峰(80歳)、百貨店やデパートで開催される物産展と名のつく催事での浮立面制作の実演は約20年振り。
今日15日から20日まで佐賀玉屋さんで、「佐賀.長崎大物産展」が開催されています。恵峰実演は18日(土)。 佐賀玉屋さんでの実演はいつ振りやろ。
恵峰ひそかに張り切っております。
昭和の後半から平成にかけ、東京や大阪の物産展で実演をした当時、
お客さんで、バブル崩壊で明日自殺すると決めて来られた夫婦に、ダルマ、七転び八起きで立ち上がろうと魂を込め彫ってやった話(もちろんその後は復活されました)、 そして、阪神淡路大震災にあって、家はメチャメチャになったが、幸いに自分家族と浮立面(ガラスケースも)は奇跡的に無事でした・・魔除けの力?浮立面が守ってくれた…等と話しに来られたお客さんもいた、
などなど実演だけでなく、いろんな体験談が聞けるかも。長くなるかもしれませんがね…苦笑
令和になり最初の実演です。
一彫り一彫りのノミの音、木槌の音、そして楠の香りが心地いいですよ。
5/18日(土)、皆さんお待ちしています!
僕もいますよー
#佐賀玉屋 #佐賀長崎大物産展
#物産展 #実演 #浮立面
#中原恵峰工房 #中原恵峰
昨夜、面師 中原恵峰(80歳)の講話
ありがたく聞かせていただきました
今年度の事業計画(笑)
いつもの話ですがね1万回目ぐらい…苦笑
#材料には妥協しない
#木目を生かす ために
#贅沢に木取り
#捨てる材が沢山でる
#白木だからごまかしはきかない
#お客さんに喜んでもらう
#自然乾燥
#伐採から彫り始めまで6年
#今の時期伐採した材は使えない
#クスノキ #楠
#もうすぐ #端午の節句
#sculpture #woodcarving
#craftsperson #craftworks
#kashima #saga #Japan
#浮立面 #兜 #叩き獅子 #菓子木型
#中原恵峰工房
子供たちの春休みもう終わり & 工房はバタバタ
#ということは
#僕は眠い
#バランスよく
#ジューンベリーの木
#春休み #いい天気 #ぽかほか陽気
#海
#山
#初節句
#節句人形
#兜
#ゴルフのトロフィー
#浮立面
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
#mask
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
#woodcarving
#japan #saga #kashima
出発まで30分近くあるので、一回外に出て一服!
#浮立面
京都インターナショナル・ギフト・ショー2019 初日
立ちっぱなしで、久々に体にこたえました(^^; 京都には、伝統工芸、伝統産業(京菓子、干菓子、和菓子、お茶…)等、あらゆる文化 産業があり、沢山の方と話しをさせていただきました。東京や九州とはまた違う感覚でした。菓子木型のことはもとより、経済、産業、生活style、習慣が昔とは変わっていく中で、技術や産業を継承しつつも、かたや実生活をしていかないといけない…等、共有できる話もあり、なかなか濃い1日でした。
また明日が楽しみです。
#京都
#京都ギフトショー
#伝統工芸
#菓子木型
#京菓子 #干菓子
#落雁 #和菓子
#竹細工 #西川登竹細工
#浮立面
#彫刻 #木彫
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
明日から開催される「京都インターナショナル ギフト・ショー2019」に、中原恵峰工房、菓子木型を出展します。
私も、初日午後から現地にいます。
京都という伝統工芸の本場でどんな反応があるか楽しみです。
日時 3月6日(水)~7日(木)
場所 みやこめっせ(京都市勧業館)
ブース WAZA博W12‐13(SAGA CRAFT COMPANY)
#京都ギフトショー
#菓子木型
#西川登竹細工 栗山さんも展示
#木彫 #彫刻
#浮立面
#伝統工芸
#中原恵峰工房 #中原恵峰
#佐賀県 #鹿島市
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
#mask
#saga #kashima
【 神社クスノキ、鬼に成る 】
このたび、
諫早神社1290年記念事業で
造成工事の際に伐採した
境内のクスノキをご用材として
崇敬者の方が
鬼面:浮立面(ふりゅうめん)を製作してくださり
先日、御神前にて
ご奉納の奉告清祓の神事を執り行いました。
神社の境内にあったクスノキが
このように御神前をお守りする
魔除けの鬼面として戻ってきたことに
深く感銘を受けています。
日本人が大切にしてきた
「自然の循環」を感じられるような場所に
神社がなっていけたらいいな と思います。
.
.
小柳様、ご奉納ありがとうございました!
.
.
*浮立面(ふりゅうめん)とは
↓
クスノキなどの木を彫って作られる鬼面。
阿吽の面相を一対とする。
五穀豊穣などの神事の際に奉納する、佐賀藩(諫早市ももともと佐賀藩)に伝わる伝統芸能「浮立」において この面を付けて踊る。
浮立面は、魔除けとして飾られることも多く、新築祝いの贈り物としても用いられることもある。
.
.
#諫早神社 #長崎 #長崎県 #諫早 #諫早市 #雲仙 #島原 #時津 #長与 #神社 #浮立面 #浮立 #奉納 #クスノキ #鬼面
#jinja #isahaya #nagasaki #cooljapan #ilovejapan #thisisjapan #japan #japaneseculture #japanlife #shrine
恵峰、先月で81歳(半寿)になりました。
鹿島特産品まつり会場で、鹿島錦保存会代表 樋口ヨシノ先生と記念撮影。
樋口先生は103歳になられ、今も元気で活躍されています。
恵峰⏩樋口先生、ご無沙汰してます。
樋口先生⏩恵峰さん、何歳になった?
恵峰⏩81歳です。
樋口先生⏩まだまだやね!
恵峰⏩はい、まだ「鼻たれ」です。先生は何歳になられますか?
樋口先生⏩103歳と2ヶ月。周りが108歳のお祝いするけん、それまでは元気で……と言われよっ!恵峰さんボチボチ頑張ろうね、お互い。
恵峰⏩はい(姿勢を正して)。先生もお元気で!
以上、81歳と103歳の会話でした。
2枚目は、隣で出店者の書道家 東尚史さんから書いてもらいました。恵峰が中学卒業時に恩師から頂いた言葉です。これまでこの言葉を肝に命じ頑張ってきました。
樋口先生まではいかなくても、少しでも長く木に命を吹き込む(彫り続ける)と申しております。
#鹿島錦
#樋口先生スゴい
#僕も一連の会話で樋口先生の言葉が他にもビシビシ突き刺さりましたいい意味で
#103歳
#浮立面
#81歳
#祐徳稲荷神社
#鹿島特産品まつり
出発まで30分近くあるので、一回外に出て一服!
#浮立面
久々の青楠(青.緑の木目が強く混在している)
#貴重な材料
#青楠
#贅沢な木取り
#木の中心を面の中心に
#左右対称
#いい木目
#楠
#樟脳
#いい香り
#浮立面
#伝統工芸
#彫刻 #木彫
#sculpture
#craftworks
#craftsperson
#carvingwood